43件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-12-21 令和 4年12月21日大都市制度・行財政改革調査特別委員会-12月21日-01号

内山航 委員  すごく基本的なことから教えてもらいたいですが、一番上の表でDBO方式PFIとあり、(2)でPPP/PFI推進基本方針でこうやっていますよといっても、全部一緒にすると、何をどこまでどうやっているのか、よく分からないわけです。まず、本市がやっているのは何で、DBO方式というのは何で、PFIと何が違っているのか、もう一回教えてください。

新潟市議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会第2分科会−10月06日-05号

内山航 委員  基本的なことを聞かせてください。認定農業者は、令和2年度から令和3年度で73人減っているとのことですが、高齢化の影響もあり、この辺は大体想定内という感じですか。 ◎佐藤寛 農林政策課長  内山航委員の質疑のとおり、令和3年度においては令和2年度から73件の減少です。減少のあった区は、秋葉区、南区、西区、西蒲区です。

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第2分科会-10月05日-04号

内山航 委員  一方で水族館入館者数が増加しています。キャッシュレス決済はいつ導入しましたか。 ◎田辺匡史 文化政策課長  先ほど申し上げたのは水族館での導入であり、令和3年4月19日からサービスを開始しています。 ◆内山航 委員  キャッシュレス決済への市民理解というか、どの程度の方が使っているのかというデータはありますか。

新潟市議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会第2分科会−10月03日-02号

内山航 委員  地域商業にぎわい創出プロジェクト露店市場活性化のためのイベントとして、葛塚市「うまいもん市場」と松浜市「こらっせ松浜市」とありますが、これは定期的に開催している葛塚市や松浜市とは別日に開催したということでしょうか。 ◎横木茂之 北区産業振興課長  定例市に合わせて特別なイベントを開催しました。

新潟市議会 2022-06-14 令和 4年 6月14日文教経済常任委員協議会-06月14日-01号

内山航 委員長  ただいまの説明にお聞きすることはありませんか。                    (な  し) ○内山航 委員長  以上で経済部説明を終わります。  次に、農林水産部長から説明をお願いします。 ◎三阪史也 農林水産部長  農林水産部施策の概要、1ページ、部の機構図、2ページ、当初予算総括表は記載のとおりです。  

新潟市議会 2022-06-13 令和 4年 6月13日文教経済常任委員会−06月13日-01号

文教経済常任委員長  内 山   航 ○内山航 委員長  ただいまから文教経済常任委員会を開会します。(午後1:53)  本日の欠席者はありません。  ここで、市政記者会、新市政記者会及び議会事務局から、今定例会中の委員会を通して、撮影及び録音したい旨の申出がありますが、これを許可することに御異議ありませんか。                  

新潟市議会 2022-05-30 令和 4年 5月30日文教経済常任委員協議会-05月30日-01号

内山航 委員長  協議会を休憩します。(午後1:06)                    (休  憩) ○内山航 委員長  協議会を再開します。(午後1:06) ◎長崎忍 秋葉区長  具体的にどれだけの量があるか、まだ把握できていません。今年度も調査しますが、井戸の深さを調べることによって、この層だとこのくらいとおおよそ把握できるものと考えています。

新潟市議会 2022-05-23 令和 4年 5月23日文教経済常任委員会−05月23日-01号

(異 議 な し) ○風間ルミ子 臨時委員長  御異議なしと認め、文教経済常任委員長内山航委員指名します。  ただいまの指名に御異議ありませんか。                   (異 議 な し) ○風間ルミ子 臨時委員長  御異議なしと認めます。したがって、内山航委員文教経済常任委員長に当選されました。  ただいま当選された、内山航委員の御挨拶をお願いします。

新潟市議会 2022-05-20 令和 4年 5月20日総務常任委員会−05月20日-01号

(異 議 な し) ○内山航 委員長  許可することに決定します。  5月臨時会で当委員会に付託されました議案は、お手元配付付託表のとおりです。  審査日程についてお諮りします。お手元配付の案のとおり行いたいと思いますが、いかがでしょうか。                   (異 議 な し) ○内山航 委員長  そのように行います。  

新潟市議会 2022-05-12 令和 4年総合計画特別委員会市民活躍・持続可能な行財政運営分科会-05月12日-01号

内山航 委員  これは全体の意見なので、皆さんの合意をどこで取るかを考えると、8年を抜くと分科会としての全体意見とならず黒ポチになるというのもよくないので、8年後を確かに見据えているわけではないと思うので、8年間の計画の中で将来を見据え、自治体というのはどうですか。

新潟市議会 2022-04-27 令和 4年総合計画特別委員会市民活躍・持続可能な行財政運営分科会-04月27日-01号

内山航 委員  私は、志賀泰雄委員と全く同じ意見ですが、これは前回確認したそれぞれの政策指標に関連するSDGsのゴールは再度精査してくださいと書いています。ここだけを特出しすると、ほかのところを精査しなくていいということになってしまうので、全体的にもう一回見直してもらったほうがいいと思います。 ◆志賀泰雄 委員  先ほど答弁いただいたので、書きぶりに関しては別に記載しなくても結構です。

新潟市議会 2022-04-20 令和 4年総合計画特別委員会市民活躍・持続可能な行財政運営分科会-04月20日-01号

内山航委員は。 ◆内山航 委員  このままで結構です。議論の中で十分に趣旨は伝わったと思いますし、この財産経営計画に基づく再編を記載すべきではないという表現が重いと思うので。 ○加藤大弥 分科会委員長  はい。委員長としては、大前提として全会一致で確認できるものは二重丸にしたいと思っています。このままでいいという意見があるので、このままでよろしいですね。  

新潟市議会 2022-03-23 令和 4年 3月23日総務常任委員協議会−03月23日-01号

総務常任委員長  内 山   航 ○内山航 委員長  ただいまから総務常任委員協議会を開会します。(午後3:46)  本日の欠席はありません。  本日は、先ほどの委員長報告意見、要望に対する執行部の対応についてということで、執行部に対し回答を求めることについて皆様にお諮りし、決定したいと思います。  委員長私案としては、今回は特に回答を求めないこととしたいと思いますが、いかがでしょうか。

新潟市議会 2022-03-18 令和 4年 3月18日大都市制度・行財政改革調査特別委員会−03月18日-01号

内山航 委員  欲しい資料があります。2枚目の資料の他県との転入・転出で、埼玉県や千葉県からも人が入ってきていると思って見ていました。埼玉県から平成27年は3,183人、令和2年は3,131人が転入してきているなど実数はとても大事だと思いますが、これを埼玉県の人口などで割ると、本市への依存度のようなものが出るわけです。

新潟市議会 2022-03-17 令和 4年総合計画特別委員会市民活躍・持続可能な行財政運営分科会−03月17日-01号

(異 議 な し) ○加藤大弥 分科会委員長  御異議なしと認め、総合計画特別委員会市民活躍・持続可能な行財政運営分科会委員長内山航委員指名します。  ただいまの指名に御異議ありませんか。                   (異 議 な し) ○加藤大弥 分科会委員長  御異議なしと認めます。

新潟市議会 2022-03-17 令和 4年 3月17日総務常任委員会−03月17日-01号

内山航 委員長  ほかにありませんか。                    (な  し) ○内山航 委員長  それでは、これより採決を行います。  議案第140号について、本案原案のとおり可決することに賛成の方の挙手をお願いします。                    (賛成者挙手) ○内山航 委員長  挙手全員です。したがって、本案原案のとおり可決すべきものと決定しました。  

新潟市議会 2022-03-17 令和 4年総合計画特別委員会-03月17日-01号

市民活躍・持続可能な行財政運営分科会委員長加藤弥委員、副委員長内山航委員、経済活力交流促進分科会委員長渡辺有子委員、副委員長荒井宏幸委員子育て教育暮らし安心分科会委員長小野清一郎委員、副委員長松下和子委員環境保全まちづくり分科会委員長平松洋一委員、副委員長竹内功委員、以上のとおりです。  

新潟市議会 2022-03-16 令和 4年 3月16日総務常任委員会−03月16日-01号

(異 議 な し) ○内山航 委員長  そのように行います。  また、陳情第151号第1項から第3項まで、陳情第152号第1項及び第2項をそれぞれ一括して審査したいと思いますが、いかがでしょうか。                   (異 議 な し) ○内山航 委員長  そのように行います。  ここで提出者より趣旨説明を受けるため、委員会を休憩し、協議会を開会します。